2011年11月30日水曜日

古代米

古代米をいただきました。野生の米だったのでしょうか?豆も野生の豆が野山にあります。人間も・・縄文時代・・平安・・・戦国・・・江戸・・明治・・現代と考えや見た目が随分変化しています。変化した人間が植物や動物に変化を与えているのでしょう・・・。この先どのような変化を人間はやっていくのかちょっと古代米のように・・少し時代を戻してみたらどうか?子供にはお金のかからない遊びが昔はたくさんありました。おはじき、お手玉、折り紙、外では陣取り、鬼ごっこ・・今はゲームばかり・・。

2011年11月29日火曜日

寒うど

秋にもみがらをかけておきます。寒くなってから掘り出すと・・。生のままお味噌で食べるのが一番おいしいです。

2011年11月28日月曜日

ほおづきに霜がおりました

昨日の朝はあたり一面霜がおりました。一日晴れていましたが・・思ったより気温は上がりませんでした。でも一日でも陽のあたる日がいただける事は雪国にとってはとてもうれしいことです。

さてお歳暮の季節です。 ただ今お歳暮受付中です。

お電話、ファックスメールにて承っております。

2011年11月27日日曜日

蝶々さん

NHKの2回連続の蝶々さんはとても良かった。武士の娘として気高く、また女性として純真に、日本の昔の女性を宮崎あおいの笑顔と目の演技がとても切なく、最後は涙になってしまいました。愛する事は裏切られる事以上に強いものを感じます。親の無償の愛は私も母から感じます。そしてひとり娘の幸せだけを願っている私・・。夫婦や恋人ではどうかな?ちょっと悲しくなって胸の痛む「蝶々さん」のドラマでした。
猫の入り口です。

2011年11月26日土曜日

ドキドキ、ハラハラ

昨日は私の心臓はドキドキ、ハラハラでした。ロシア大会はファイナルがかかっています。浅田真央ちゃんファンの一人として・・・6分間練習はまさにドキドキ・・トリプルアクセルを跳ぶのか?ダブルにするのか・・跳んで欲しいでも確実にと意味不明の応援。「出来ないかもしれないけどがんばる」か「出来ることをがんばる」がんばるの意味にこんなにも差が?ショートは1位でしたからほっとしています。今日はフリーです.本当は3回転半を軽やかに跳んで欲しい・・・。
我が家の朝食は一足早い雑煮でした。

2011年11月25日金曜日

電気ってどれくらい?

朝一番暖房のスイッチを入れます。テレビと照明を入れ次に炊飯と洗濯機、そしておかずを作ります。それからアイロン・・シャンプー・・・パソコン・・・となんて一度に多くの電気のスイッチを入れることか?携帯の充電もします。原発反対の私の使い放題の電気・・これでいいのか????
窓際のオキザリスは自然の中だけで芽を出しています・・・。

2011年11月24日木曜日

大根は魔法の杖だった

良いお天気に恵まれ、最後の大根収穫・・・なんと大根は杖のように・・・軽やかに呪文を唱え・・ダイコンダイコンユキヲフラセナイデオクレ・。重くて杖は片手ではもてませんでした。

2011年11月23日水曜日

お天気になりました

昨日は豆撰の裏山に初雪・・・びっくりでした。11月に雪なんて困ったと思っていましたら
今日は思いがけず良いお天気です。お客様も遠くから足を運んでくださいます。感謝です。
今日の占い「さそり座」の私は仕事運上昇・・当たっていたかも?お天気に恵まれ・・ラッキーです。
お客様のお目当ての第一は栃尾の油揚げ二番目は今日はざるとうふと厚揚げでした。きっと鍋物やおでん、湯豆腐の恋しい季節なのでしょう。次には「御歳暮」のご注文が多いようです。

2011年11月22日火曜日

はじけそうではじけない

花しょうぶの種がまだはじけないのです・・・やっぱり今年はあったかい秋でした。今朝の民放でネイル大賞なるものが発表されていました。おばさんには理解不可能なのです・・年をとるって若者の気持ちがわからなくなる事なのでしょうか?

2011年11月21日月曜日

数珠なりの銀杏

小学校脇の歩道は銀杏並木です。この一本の木は他の木と違い、大粒の銀杏がいっぱいついています。銀杏は美味しいですが・・実を取り出すには一苦労、匂いも抜群・・この多くの実の行方は?
昨日甥っ子が大学とクラブの休みで4日間帰ってきました。「やあ、おばちゃん」と店に 顔を出す甥っ子です。大学1年生になり数ヶ月・・ちょっぴり大人の顔に・・野球部だから「4番か?」って聞いてみましたら「試合は出た事がない」と答えが返ってきました。大学生でも1年生は一年生・・・いつかこの木のようにたくさんの実をつけてくれる事を願って・・。

2011年11月20日日曜日

言葉の秘密

朝のNHK放送である方の対談。子育てのポイントは「どうしたの?」の使い方。「やれやれ」「よしよし」のようなヤ行言葉の使いたを話していました。なるほど「なにやっての?」ではなく「どうしたの?」と子供だけではなく、豆撰のスッタッフや家族、友達にも応用できそう・・。
昨日雨の中みつけたもみじがあまりきれいなので拾ってきました。食卓の彩りに使いました。

2011年11月19日土曜日

冬囲い前・・・

急に寒くなり、庭のドウダンツツジは色づいた時は落ち葉になってしまいました。ほんの少し残ったツツジの色は鮮やかできれいでした・・・.昨日は従妹の孫、双子の赤ちゃんと初対面してきました。かわいい・・手はまるるで透き通ったもみじみたい。従妹の夫は饒舌になり孫かわいさに顔は緩みっぱなし。孫ってすごくかわいいものなのだと感じて・・この子らのため、日本、世界の平和を願いました。

2011年11月18日金曜日

残念でした・・・

守門岳、前日の雪化粧は見られませんでした。お日様が雪を溶かしてしまいました。喜ぶべきか悲しむべきか・・・チャンスはなかなかないものでした。
豆撰からのお便りを投函してから様々なお電話ファックスをいただいております.その中に福島の双葉町の方の引越し先を郵便局さんが探してくれました。1件は大喜びでした、でも・・一件のファックスに私の便りの思いやりのなさを嘆いておられました。私の配慮不足の指摘でした。お便りに被害者の方へのお見舞いの言葉がなかったからです。・・・時が過ぎると自分のことばかり考えてしまいます。自分の思いだけを伝えようとした失敗です。今もこれからも被害にあわれた方、自分のふるさとを離れていらっしゃる方の気持ちをどれくらい考えているのか・・・自分に問うメッセージでした。

2011年11月17日木曜日

守門が真っ白に雪化粧をしました

昨日は寒い一日・・豆撰の正面に聳え立つ守門大岳は薄化粧をしました。写真が載せられないにが残念でです。お昼からは薄化粧に陽がさしとてもきれいな色合いになっていました。寒くていやな日も守門の雪景色を見たら・・・娘に見せてやりたくなりました。今日は晴れ間を見つけて撮りたいとおもいます。

2011年11月16日水曜日

強い心と弱い心

年とともに早起きは当たり前・・・でも周りは暗く活動には不向き・・・布団の中で油揚げのことをまず第一に考えます。今日は随分気温が下がったけどうまくできるかな?ってすごく心配になります。油揚げつくりは何十年やってきても難しいのです。今では製造には携わっていないものの・・心配の心は子育てと同じです。どうしてこんな難しい仕事をしたんだろうって・・どうしてこの子はこうなったんだろう・・って思う気持ちと同じです。愛情たっぷり手作りしているのですが油揚げも子供も思うように育たない?これは弱い心の作用です。でもこうして心配事が多くて悩む事はまだまだ生きて人の役にたたなければならないと自分の中の強い心に励まされ活動をはじめるのです・・・。
葉は落ちましたが実は赤かときれいなナンテンです。

2011年11月15日火曜日

子宝草

次から次へと子孫を増やすコダカラソウです.大きな葉の周りに次から次へと子供を増やします。日本も見習って子供たちの数を増やしたら経済もまわるのでは?私たち世代はまだ大学に行く方が少なかった時代です。ケーキや肉も随分大きくなってから食べたような気がします。電話、テレビや洗濯機、などの電化製品もなかった・・だから親のお手伝いもしました。遊びは外を駆け回ることでした。自然の中で虫や草をとり数を覚え、野の花を摘んで家族にプレゼント・・お金がなくても心は育つ良い時代でした。そして子供たちも多かった・・・。

2011年11月14日月曜日

浅田真央ちゃんについて

楽しみにしていたNHK杯が終わりました。結果は私の大好きな真央ちゃんはトリプルアクセルは回避でしたが・・・かろやかな滑りと笑顔は日本中の人たちに安心と笑みをもたらした事でしょう。
その一人は私・・・・彼女の大人になった判断評価がいろいろな記事になっていました。安心したり励ましたり、喜んだりと見る側も喜怒哀楽か?さてロシア大会はいかに?写真がなかったので今日は先日の越路のモミジです。

2011年11月13日日曜日

お弁当をもってもみじ園

80歳の母と79歳の叔母は私のお手伝いをしてくれます。先日からの季節のお便りの封書つめです。叔母は豆撰に10年くらい勤めてもらいました。ほんの少しお給料でした。それでも実家の家業栃尾の油揚げ「豆撰」のためにそして買いに来てくださるお客様の接待のためにがんばってくれました。感謝の言葉以外ありません。私が72歳まで豆撰でがんばってみようと決意した一番の理由は叔母は72歳まで豆撰で働いてくれたそうです。叔母の豆撰への思いを感じ・・私も叔母のようになりたい・・人の役にたちたいと思ったのです。封筒つめの合間にお赤飯を持って、越路のもみじ園に行ってきました。

2011年11月12日土曜日

来年のために

秋に種を蒔きます・・・苗が出来・・越冬して・・夏に収穫します。さて何でしょうか?結構手間隙かかる野菜です。栃尾の油揚げつくりみたいに手間暇かかります.大きくなるを楽しみに・・冬の間は雪の下でじっーと寒さに耐えているのでしょうか?それとも寒さを楽しんでいるのでしょうか?
答えは玉ねぎです。

豆撰からお歳暮のお知らせ ご予約承っております。12月には込み合いますので11月中のお申し込みをいただけましたら幸いです。

2011年11月11日金曜日

食べる菊

菊の真っ盛りです。酢の物和えもの、からしつけといろいろな作り方でいろいろな味が楽しめます。目にいいとか?老眼にもいいかしら?

豆撰お歳暮のご案内パンフご希望の方 歯お電話いただけましたらすぐにお送りいたします。
フリーダイヤル0120-05-5006 まで

2011年11月10日木曜日

季節のご案内

季節のご案内栃尾からのお便りと豆撰のお歳暮のご案内を封書に詰め始めました。お客様のお名前を確認しながら一枚一枚お便りを詰めていると・・・20年前はご注文はほとんど電話。電話の向こうにお客様の「思いやお人柄」を感じてご注文と言うより大切な方との会話を楽しんでいた自分を振り返りました。今ではお電話と同じ割合でファックス、メールでのご注文も多くなりました。時代の流れを感じながらも・・・「この方お元気かしら」「今年もお願いします○○さん」と封書のお名前に声をかけていました・・・つまり私自信がお電話の声やメッセージに励まされ今日までがんばって来れた事に気がつきました。もう少しでお便りをお届けいたします。

2011年11月9日水曜日

お隣さんのドウダンツツジは・・・

豆撰の窓からお隣さんの真っ赤に色づいたドウダンツツジが見えました。今年の紅葉はどこもいい色がありませんでしたが・・・なんてきれいな・・・ステキな紅葉をお隣からいただきました。どこにもない最高の紅葉を見た気分です。1本の木であっても、大きな感動を与えてくれる・・・自然の色って本当に良い・・・。

2011年11月8日火曜日

庭も色づきはじめました

ガマズミがわりときれいに色づきはじめました。・・・もう少しで葉は落ちます。冬の準備に入ります・来年の春のために・・。近頃帰宅し夕食をとりゴロリと猫状態です。そのせいか朝の目覚めが早くなり・・昼間にまた眠くなり・・悪循環です。今日はしっかりと夜10時まで起きていようと決意?

豆撰からのおしらせ お歳暮のご予約承り開始いたしました。

2011年11月7日月曜日

誕生日

この年になると誕生日は嬉しいものではなく、人生の終盤をどう生きるかと真剣に考えます。仕事は当たり前の事です。日々前進して、お客様に喜んでもらえる「もの」つくりは年を重ねるごとに大きく広がります。・・誕生日は仕事を離れた部分「遊び」をいかに生きるか?その大きな目標は日本もそうですが世界を見てみたい。世界の人たちや世界の文化を見たい思いは年とともに大きく膨らみます。さあ57歳の始まりです・・・・・どんな57歳になるやら?
写真は江戸時代の終わりから明治にかけての新潟の町屋「旧小澤家住宅」 です。とくに懐かしく思ったのがガラス戸です。すこしゆがんだ懐かしいガラスに遠い50年前を思い出していました。

2011年11月6日日曜日

ぽるとカーブドッチにて

昭和2年に建築された 旧第四銀行住吉支店です。当時日本がいかに西洋に近づきたかったかがうかがえる新古典的な建物です。大理石の重厚さのなかに日本の木をあしらった壁・・ちょっと見ごたえのある建物でした。新潟にとって貴重な建物なのでしょう。ヨーロッパの雰囲気を出していました。

2011年11月5日土曜日

きのこ汁

今朝は「あかんぼう〔クリタケ〕」のお汁をしました。我が家の採りたて野菜がたくさん入っています。 香りと感触がとてもおいしい・・。週に一度新鮮な魚を届けてくれる方からいただきました。昨日の魚はさばです。しめさばにして食べました。くさみが全くなくて美味しかった。写真は撮り忘れました。

2011年11月4日金曜日

アスパラ菜

温かい日々が続きます。アスパラ菜がどんどん成長しています。おひたしや油揚げと一緒に胡麻和えにして食べます。茎のところは漬物にも出来ます。自家製野菜のラッシュです。

豆撰からのおしらせ  11/7までごま豆乳プリン お試し価格にて販売しております。

2011年11月3日木曜日

共生

庭の大きな石にはびこった苔に根を下ろして咲いた花・・・共に生きているようです。幾多の危機を乗り越え結婚生活32年を迎えます。子供は娘ひとり・・それも遠い地ドイツに暮らしております。夫婦共通の話題は娘の将来・・年老いている義父義母そして私の母の事・・・「年金問題・・日本が破綻したら年金はなくなるね」と私は自分の事ばかり話します。夫は「これからの農業はどうなるのだろうか?山は荒れ、災害が次々に襲ってきたら大変な事になる」と日本のことを心配します。とにかく元気が一番です。野菜たっぷり、おとうふと油揚げの入った味噌汁を家族のため自分のため健康のため
にこの先もがんばって作り続けたい。それに年に一度で良いから娘と一緒に朝の味噌汁が飲みたいものです。私たち家族も共生していきていきたいと思いました。

2011年11月2日水曜日

ステキな・・・

「ステキ」の言葉が大好きな私。ステキを漢字やひらがなでなくカタカナが好きなのです.時々豆撰のお便りやブログにも「ステキ」を使っていました。深い意味はなく・・なんとなく好きだったのです。ところが昨日映画「ステキな金縛り」を見てもう納得私が「ステキ」を好きだったことはこの事だって・・・つまりこの映画は実に「ステキ」だったわけです。豪華キャストのステキなオンパレード。ステキな笑いあり涙あり・・10年は長生きしそう???

2011年11月1日火曜日

ひなたぼっこ

例年より温かい日が続きます。家の中の陽だまりを見つけては移動している、我が家の息子です。元気を回復して、食欲も旺盛になりました。

豆撰からのお知らせ・・・豆乳ごまプリン新発売いたしました。健康を考えたスイーツです。栃尾の油揚げと一緒に送れます。