2012年6月15日金曜日
気になる家紋
数年前に従兄から娘のドイツ留学の折、
日本の記念にと「備前焼きの蝶の家紋」がついた花瓶をいただきました。
娘はお母さんあずかってといってそのままに。
先日五藤監督をお招きした時に出してみました。
ちょっと歴史を感じる「いいもの」に見えてきました。
今年はお中元のご予約が早いようです。
ご迷惑のかからないようにお早めにご予約いただけましたら幸いです。
2 件のコメント:
昆布巻のうおぬま屋店長
2012年6月15日 22:13
こんばんは。
素敵な花瓶ですね。(^^)
>ちょっと歴史を感じる「いいもの」に見えてきました。
そう思います。
返信
削除
返信
返信
MIYABI
2012年6月16日 14:46
こんにちは。
ちょっと変わった花瓶のようにお見受けします。陶器の一輪挿しですか?
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
こんばんは。
返信削除素敵な花瓶ですね。(^^)
>ちょっと歴史を感じる「いいもの」に見えてきました。
そう思います。
こんにちは。
返信削除ちょっと変わった花瓶のようにお見受けします。陶器の一輪挿しですか?