2010年6月27日日曜日

銀山平 村杉さんへ行ってきました





突然でしたが、実母とおばを2人連れて、銀山平の村杉さんを訪ねて行って来ました。とてもやさしい方で、ゆっくりとお茶をいただいてきました。銀山平は娘が4歳くらいの時からよく行っています。銀山から見上げる、山々の雄大さといつまでも残る残雪の美しさを目の前に出来ること、渓流の神秘性・・空気のおいしさ、今回はしじみ蝶の集団に出会いびっくり、なかなか撮れませんでした・・。やっと止まって。栃尾の道院高原とはまた違った感動を感じることが出来ます。車で栃尾から1時間30分くらいかかるでしょうか ゆっくり自然を楽しむにはお勧めです。帰りに豆撰で栃尾の油揚げのあつあつをたべて、のんびり自然とおいしいものを食べる・・夏休みプランはいかがですか?
新潟食べ歩きには豆撰の栃尾の油揚げ、お中元贈り物に栃尾の油揚げを

6 件のコメント:

  1. こんにちは、昨日はせっかくお立ち寄りいただいたのにお構いもせずすみませんでした。
    すっかりおしゃべりに夢中になってしまいました・・

    今度は是非、栃尾の棚田風景を見に行きたいと思います。

    返信削除
  2. こんばんは。

    銀山平に行って来られたのですね。
    良いですね。
    私も大好きな場所なので、羨ましいです。(^^)

    >今回はしじみ蝶の集団に出会いびっくり
    シジミチョウも大好きな蝶です。
    その集団、見てみたいでです。

    返信削除
  3. snow産おはようございます。今度ゆっくり、外国にいる子供たちのおしゃべりがしたいものです、その時はお願いします。

    返信削除
  4. hitoshiさん おはよいございます。
    しじみ蝶は聞くところ・・絶滅危惧種もなかにはいるそうとか・・この自然を守るのも、破壊するのもわれわれ人間です。心配です。

    返信削除
  5. おはようございます。
    こんな光景を見せられると、つくづく自然っていいなぁって感動しちゃいます。

    返信削除
  6. miyabiさん こんばんは。いつもありがとうございます。自然のすばらしさは、物には感じられない「不思議な美」がありますね。

    返信削除