2011年5月5日木曜日

重なりの水仙







栃尾は水仙の真っ盛り、我が家も何種類か・・・色やはなびらの異なった水仙が咲き誇っています.どの花もきれいです。特徴があります。人間もそれぞれ・・・豆撰の新人さんは私の子供より10歳も若いのです。お茶の入れ方、雑巾のかけ方、絞り方、ガラスの拭き方など、今は家庭でも学校でも習わないらしい、教科書を覚える事が勉強だと思っているらしい?新人教育には1年いえ2,3年かかりそうです。どの花も特徴があるのですから・・・人間も同じでしょう。人生の先輩がどう指導するか、どう導くか、指導者を問われているようです。さ今日は連休最終日、笑顔で皆様をお迎えいたしましょう。

4 件のコメント:

  1. こんばんは。
    >お茶の入れ方、雑巾のかけ方、絞り方、ガラスの拭き方
    う~ん。自分の娘に置き換えるとまず耳が痛い。
    >人生の先輩がどう指導するか、どう導くか
    そうやって指導者も成長していくのでしょうか…

    返信削除
  2. こんばんは。

    やかんでお湯を沸かせない大学生もいました。
    教育、かなり大元で間違っていると思います。

    返信削除
  3. もちっとさん おはようございます。指導者としての資格があるわけでもないのですが・・・子供から大人にに一人の人間の成長にかかわっている事は確かです。つまり自分も問われている事・・大変な任務です。

    返信削除
  4. hitoshiさん 本当ですか?やかんでお湯がわかせない。
    それって教育なのでしょうか?ゲーム、パソコン。携帯は自由に操るのに不思議でなりません。

    返信削除