2025年6月27日金曜日

人生いろいろ

 夫の緊急入院から今日で6日目を迎える。(病名は腸閉塞)

入院翌日から私の一日は急変。朝の起床時間はさほど変わらないが、起床とともに洗濯機を回し、車で5分で着く山の畑に直行。サル柵のソーラーを切り柵の中に入る。その前に虫除けスプレーを手と顔に噴霧して、網付きの帽子を着用。

(秘密ですが昨日朝、サル柵を締め忘れていました。夫にはなにぶん秘密厳守でお願いします)

キューリとキヌサヤの収穫。昨日丁寧に収穫したから今日はそうそうないだろうと思ったが、なんと私の腕ほどに成長したキューリ2本。めのっこしだ。畑にはまだまだ成長過程の苗達が綺麗に整列している。整列の中に混じっている草を取ったり、トマトの芽を摘んだり。YouTubeで調べてみたが、よくわからないので隣の畑のH子さんに聞く。彼女は我が家の畑に来てくれて丁寧に教えてくれた。

畑仕事を1時間で終わらせ帰宅。

この度はイタリア家族が帰省していたので朝ごはんは娘、お風呂掃除は孫と分担できたことは非常にラッキーだった。その後買い物と銀行に行き、続いて病院へ。少し時間があったので久しぶりに2冊本を購入。フレンチトーストとコーヒーでランチ。

そして夫の待つ病院へ

まだ絶食中だった。

本日27日午後4時ようやく水摂取許可が出たとメールが届く。やれやれひとまずクリア!

これでも日日是好日かな?



0 件のコメント:

コメントを投稿