2012年10月31日水曜日

スカイツリーも忘れ・・

実母は妹夫婦と孫たちで先日、スカイツリ-に上りました。
妹の話では、実母はガラス張りから下を眺めて「おっつおおー」と恐怖の歓声を
上げたそうです。
翌日の夕方「よかったね、みんなとスカイツリーに上って」と
話しかけたら・・「行った?忘れてしもうた」
ハハハは・・と笑えませんでした。
でも、実母はすぐ忘れるので
いやな思いやストレスを感じる事が少ないかもしれません。
夫に先だたれて・・夫の命令に従ってきた昭和のおしんでしたから・・
夫がいなくなったら自由は得たものの、やる気がなくなったのです。

さて、私の老後は????

2012年10月30日火曜日

かくし味の季節






友達の庭にたくさんの「ゆず」が実っていました。

寒いこれからの季節ゆずで鍋物
最も贅沢なのはゆず風呂です。
寒い季節に向かって、特に雪国は家の囲い、庭木の囲い作業、と
大変な作業がたくさんです。
でもゆずを見たら
美味しい鍋も想像できます。
寒い日の 香りと共にあったまるお風呂も楽しめます。
季節季節にいろいろなかくし味が潜んでいるよな気がいたします。


2012年10月29日月曜日

ちょっと寒かった油揚げまつり

気温が例年に比べた高く、今が栃尾の紅葉狩り季節ですが
昨日はあいにくの雨でちょっと残念
それでも豆撰には多くのお客様があつあつ栃尾の油揚げを
食べに集まってくれました。
ありがとうございます。
さて、今朝はやっぱり雨模様・・・
だんだん冬に近づいてきます。





2012年10月28日日曜日

豆の選別機

今はみられなくなりましたが、豆の選別機「唐箕」です。
退職した友達が今年豆を作りました。
60キロ以上の収穫だったようです。
毎日天日干しをし・・ようやく唐箕にかけられるようになりました。
現在ではほとんど見られない・・この作業
昔ながらの手作業豆つくりです。

本日はとちお油揚げまつりと農業際です。


2012年10月27日土曜日

大きな木

守門に一番近いバス停です。
学生の頃はこの場所でバスを下り歩きます。
保久礼まで歩くだけでも3時間くらい歩いたような気がします。

このバス停の大きな木は何千人の人を出迎え 守門に案内してくれた事か
大きくってみんなを包み込み抱擁を感じます。

明日は栃尾の油揚げまつりです。
紅葉を楽しみながら皆様栃尾へ

2012年10月26日金曜日

仲良しのふたり






80歳のおばと実母を連れて道院高原にいってきました。

栃尾寿司と油揚げバーガーをもって・・・
見渡す高原の赤黄色・・赤とんぼを見ながら
二人の老婆は手をつなぎ「もみじ」「あかとんぼ」の童謡を歌いながら
ゆっくりゆっくり歩きます。
おばちゃん母を見てくれてありがとうと二人の歌声を聞きながら
感謝の涙がながれます。
涙でレンズがくもってしまいました。

今一番きれいな時です。皆様栃尾にお越しください。

2012年10月25日木曜日

朝寝坊

なかなか寝付けづ・・
今朝方3時を確認してあと2時間眠れると思いや
寝過ごして6時になっていました。
今日は頭が働きそうにありません。

自分に甘い私。
こんな日があっていいかな
生きているんだから・・・・・・・

2012年10月24日水曜日

栃尾産大豆の刈り取りがはじまりました。




栃尾産大豆収穫がはじまりました。
今年は昨年より面積も広がりました。
少し背が低いような気がいたします。
畑では作業される方が収穫できない青い豆を取り除く作業をしていました。
刈り取り作業を見ているうちに、一日でも早く新豆を使った栃尾の油揚げをつくって
皆様のもとへお届けしたくなりました。
さて?いつになるか・・楽しみにお待ちください。

2012年10月23日火曜日

回復しました。わたしはコルセット。

HPは何もしないうちに回復しました。
お騒がせいたしました。
私の方は思ったとおり・・・コルセットをいただき帰ってきました。
「折れているかもしれないけど・・ひびにしておきます。」と先生の診断結果。
「骨粗しょう症ですね」と・・軽いお言葉でした。
さあ、明日からひじきと豆乳と小松菜を食べなくっちゃ
何日続くかしら?

hpからブログが開けません

2日前からブログが開けなく
ご迷惑をおかけしております。
スマートホンからはみられます。
復旧までお時間がかかりそうです。
原因が不明なのです・・。
そして、私は2日前の風呂掃除で肋骨にひびがはいっているような・・
今日は病院へ行ってきます。





鉢植えのダイモンジソウがきれいに咲きました 。







2012年10月22日月曜日

大きなほおずき

銀山の休憩所でみつけました。
色鮮やかな大きなほおずきです。

今朝のニュースで「さといも」のヌルンルは免疫力アップと・・・
今朝は間に合いませんでしたが・・
明日はさといもの煮っころがしを作って
実母に食べさせなくっちゃ!


2012年10月21日日曜日

遊覧船からみた紅葉





銀山から奥只見へそして奥只見から銀山へ

遊覧船からの紅葉でした。
まだ紅葉の始まりでしたが緑のなかの紅はとてもきれいでした。
来週はみごろかもしれません。

栃尾では来週28日はあぶらげ祭りです。
道院高原や守門もみごろだと思います。
皆様お出かけください。

2012年10月20日土曜日

二人の母パート2





銀山から遊覧船で奥只見へ、二人の母を連れて行きました。

遊覧船の中も、奥只見ダムでも義母は最高齢者のようでした。
最高齢者は7つ年下の実母の手をヒイテ、スタスタ歩きます。
船着場からの急な階段も多くの観光客よりもしっかりと歩いていました。
義母はやはり、鉄人です。4時に帰宅してから畑に行きました。
ちょっと、すごすぎませんか?

2012年10月19日金曜日

豆撰感謝祭の反省会

なかなか調整がつかず・・感謝祭の反省会ができず・・
昨日やっと反省会。
お客様が楽しんでくれたかどうか?の問題一番大切な事。
「知らなかった」と終わってからがっかりなさったお客様が大勢おいでになったので
来年はもう少し情報の流し方をかんがえてみたい・・などはともかく
スタッフの一人一人が精一杯がんばって助け合ってよかったと全員の感想に
感謝祭はお客様に感謝のきもちを伝える事が実は豆撰のコミニケーションの
足りなかった部分や助け合うきもちなど一致団結することができているんだと・・。
そして最後は「いいものをつくろう 」の目標をさらに強める事ができたようです。
本当にお客様に感謝です。

2012年10月18日木曜日

ムラサキシキブの実



たくさんの実をつけたムラサキシキブです。
毎年剪定するのですがどんどん大きくなっていくようです。
古風な色合いと落ち着いた雰囲気を感じます。

今日は豆撰の豆乳プリンの名前になっているスタッフのおじいさんの
お葬式です。93歳。つい最近までお料理もお買い物もご自分のことは
自分でやってこられた方です。
入院して一週間くらいでしょうか
ご自分の最期も人に迷惑をかけずこの世を去っていかれたようです。
心よりご冥福をお祈りいたします。


2012年10月17日水曜日

二人の母

実母は豆撰の母です。
もう一人の母は嫁ぎ先の義母です。
実母は81歳。義母は88才。
二人の母をみていると
知らず知らずのうちに実母の痴呆と年齢よりも若く精力的な行動力をもつ
義母
比べてしまいます。
義母の性格は温厚で優しい人です。
実母はマイペースで人の空気がちょっと読めないところがありました。
二人の母をみて・・・
血の濃さを感じます。
三十年以上一緒に暮らしているのに・・娘にはなれないようです。





写真は義母が丹精込め作ったあずきです。

もうじき義母のおはぎ作りがはじまることでしょう。

2012年10月16日火曜日

松茸





津川の松茸とのこと。この秋一番の贅沢食材を買いました。

小ぶりでしたが・・
松茸ごはんに今朝してみました。
これからアイロンかけをすませいただきます。
母とスタッフにおすそわけします。
でも・・母は昨日一緒にお昼を食べた事を忘れてしまいました。
その日によって調子が良かったり悪かったり・・「食べたよ」と無理やり
納得させようとする私・・さて今日はどうなる事やら・・。

2012年10月15日月曜日

お天気もよく

お天気に恵まれ栃尾の街道祭りは.多くの方で賑わっていたようです。
また先週の豆撰大感謝祭にいらっしゃった方が「油揚げが食べたくてまたきたよ」「油揚げをかいにきました」と2週続けて来店してくださる方が目立ちました。
ありがたいことです。
また、「えっ今日じゃなかったの?」と大感謝祭を楽しみに来たのにと残念がるお客様も・・
年に一度の大感謝祭は10月第一土曜、日曜日です。

来週は紅葉もきれになると思います。是非栃尾にお越しください。

2012年10月14日日曜日

大奥観賞

新潟県民会館にて「大奥」を観てきました。
舞台は映画とはまた雰囲気が違い、演ずる人と見ている人の一体感が同時進行して
面白さが違うと思います。
家光の母を演じる若宮麻由美さんの適役にびっくりしました。
母の愛のふかさをみごとに演じ切っていたようです。
春日の局役の松下由樹さんは堂々とした風格はさすが・・終了してからのカーテンコールでは
演じ切った達成感と満足感でこぼれんばかりの笑みが観客と一体となっていました。
忙しい日々の楽しいひと時を気のあう友達と一緒に観劇できたこともしあわせでした。

さあ今日は栃尾の街道祭り皆様ぜひ豆撰にお越しください。
守門の紅葉も始まっているようです。

2012年10月13日土曜日

秋葉神社にある鐘


秋葉神社の敷地内にあります。鐘つき堂です。
子供たちは力いっぱい鐘をつきます。
鐘の音が小さかったり大きかったり響き渡ります。
小さな音も大きな音も未来の子供たちを見守る音のように聞こえます。
この子らが大きくなった時、日本はどうなっているだろう
この子らが未来の日本をつくってくれるはず・・・

10月14日は栃尾の街道祭りです。

2012年10月12日金曜日

忙しくてなかなか母の相手ができない毎日です。
少しの時間を見つけ豆撰の周りを散歩、ところどころお店が立ちのぞき空家
をみつけては「どうした?」と以前にも何回も説明したことを
ゆっくりと繰り返し話します。「たいへんだね」とうなずく・・・
こうした会話がどんどん増えていきます。
母にとって今が生きている事なのです。過去も未来も母にとっては
関心のないことで忘れてしまいます。
母に「娘が2人いるからしあわせでしょ」としあわせを売る私・・。

2012年10月11日木曜日

お詫び

秋の使者が城山で舞っています。
そっおーと近づくのですがなかなか撮れませんでした。



豆撰感謝際にたくさんの方からおいでいただき、親しい方、大切な方への贈り物のご注文もいただきました。本当にありがたいことです。

朝早くから一生懸命がんばっておりますがなかなかご注文が間に合わず、
お届けに遅れが生じております。
生もの、手作りのため、大量生産ができません。
まだ、お届けできない皆様、もうしばらくお待ちください。
おいしい栃尾の油揚げをお届けいたします。
何卒ご理解をいただきたくお願い申し上げます。

2012年10月10日水曜日

不老長寿

すごいことがおきようとしているようです。
少し難しすぎて良くわかりませんが、IPS細胞によって今まで治らなかった
病が治るらしい・・
若い方や働き盛りの方にはとてもいいニュースと思いました。
この成功?研究の成果がこの先何年後に役にたつのか・・
病に苦しむ多くの人の命を助けてくれる事でしょう

そしてもしかしたら人類の平均寿命は100歳を超えるのでしょうか?
私は100歳までがんばるのはちょっとつらいものがあります・・・・。





庭のガマズミが朝陽にあたり宝石みたいでした。

2012年10月9日火曜日

突然の訪問者





突然「きたよ-」と豆撰に飛び込んできた訪問者、従妹と従妹の子供たち、そして義おじさんの4人がやってきたのです。4年ぶりくらいの再会だったかもしれません。
びっくりしました。豆撰は連休の最終日で大忙しでしたが・・2時間くらい店を抜け出して従妹の子供小学生4年生が城山に登りたいと言ったので・・登ってきました。
従妹は40歳を過ぎ2人の子供の親です。
思い出します。従妹が生まれまもなく祖母の危篤で家族、親族は病院へ
私は生後まもない従妹を背負い、6歳の妹の手を引き、なんだかわからないけど
必死に仏壇に手を合わせていました。
あれから43年くらいの年月が過ぎたことを突然の訪問者たちを迎え
思い出しました。遠い昔です。従妹の母は今の私の年にあの世に逝ってしまいました。


悲しみはいつの間にか想い出に変わったことに気がつきました。

2012年10月8日月曜日

漂うキンモクセイの香り





久しぶりに庭に出てみると・・目を閉じたくなるかおりが私を包んでくれました。

疲れもこのキンモクセイの香りが和らげてくれます。
さあ今日は3連休の最終日、お天気も上々・・
今日もお客様を元気にお迎えします。

2012年10月7日日曜日

無事終了



豆撰の大感謝祭が無事終了いたしました。
大勢のお客様で小さな店はあふれ、活気と笑いの感謝祭でした。
お客様は2日間も足を運んでくださったり、「おいしいね」の感嘆の声におもわず
大きな声で「ありがとうございました」とはりきって答えるスタッフ。
また豆撰感謝祭のためにコラボしてくださった丸五さんの野菜、きのこ汁を作って
下さったいし源さん、そしてとちお産かぐらなんばんを作ってくださったアグリライフさん
と栃尾のみなさんのご協力に感謝、感謝の2日間でした。
豆撰においでいただいた皆様ありがとうございました。
又今回は来れなかった皆様、来年は是非おこしください。
そして、毎年野菜を販売してくれているおばあちゃんはいつも元気で若返っているようです。

2012年10月6日土曜日

小さなお店ですが感謝の気持ちはいっぱい

豆撰、大感謝祭スタートいたします。
小さなお店ですが感謝の気持ちをいっぱいお届けいたします。
スタッフ一同夜遅くから朝早く準備でこの2日間はパート、従業員も全速力で
頑張ります。
是非豆撰にお越しください。

2012年10月5日金曜日

10月6日7日豆撰大感謝祭です

いよいよ明日から2日間の豆撰大感謝祭です。

①油揚げあつあつ無料サービス

②2日間限定商品の送料無料



③1000円以上お買い上げの方にお楽しみくじ引き 1等はあぶらげけんしんくんのぬいぐるみ
                               2等は商品券
                               3等はカンバッチ
④きのこ汁や油揚げバーガ、油揚げ寿司 、バナナシェイクもあります。

時間は朝9時から夕方4時まで。会場は豆撰。

駐車場はJA栃尾支所、岸歯科医院様に臨時駐車場を設けております。




2012年10月4日木曜日

御誕生日?


郵便局局長さんが持ってきてくれました。
とても一生懸命な局長さんです。
「日本郵便株式会社」誕生記念のはがきです。
理論は別にして・・かわいい「はがき」でした。
歴史の中で、国会の中でゆりかごのように右に左にゆれ・・

2012年10月3日水曜日

栃尾の油揚げときのこのケチャップ卵とじ

栃尾の油揚げときのこのケチャップ卵とじ・・ちょっと名前の長いレシピになってしまいました。
子供たちはケチャップが大好きです。
栃尾の油揚げと秋の野菜を入れて、お酒で蒸す、ケチャップ味でお好みの味に
そして、卵でとじるだけ。
簡単で美味しくってヘルシーな栃尾の油揚げレシピです。
お試しください。



豆撰大感謝祭は6日、7日です。

2012年10月2日火曜日

もみがら


栃尾の山間ではまだたくさんの天日干しのお米がいっぱいです。
はざかけといいます。
天日干し後に玄米ともみにわけます。
栃尾は高温多湿の盆地です。
美味しいお米の条件です。こうした天日干しと天然水で育つ栃尾米の
美味しい条件がそろっています。

ただ今ごはん大盛セット、ごはん小盛セット限定販売中
かぐらなんばんみそのプレゼントつき

2012年10月1日月曜日

台風の影響なく

大型台風の予報で・・家の周りも、豆撰の周りも夕べ養生してきました。
今朝になり、何も被害がなくホットしました。
こんな事なら・・養生しなければ良かったと・つい思ってしまいます。
人間は、いえ私は勝手な生き物です。
大変な方も多くおられたのに、自分に被害がなかったと・ホットするだけでなく
養生した事も面倒なことだったと思うのですから・・自分ながら情けない・・。

今週末はいよいよ年に一度の感謝祭です。
皆様おさそいあわせのうえ、栃尾の油揚げのあつあつを食べに来てください。
お待ちしております。