2025年8月11日月曜日

命日がゾクゾク

 私の周りの親族は6月7月が命日の故人が多い。月は違っても2日と20日の日も多いようだ。

親族達の誕生日が2日と20日に多いせいだと思う。

ところが私はその範囲に属していない。それでも私は1と7の数字を持っている。かなりラッキーな人生らしいのですが。

果たしてそれはどうだろうか?70歳で2度の圧迫骨折これはラッキーだった。ひとつ間違えば半身不随だったらしい。心臓に要らぬ筋肉ができてそれが心臓の誤作動を起こし不整脈になった。これはカテーテルにて改善された。まな板の鯉を経験したが、もう2度と麻酔なしの手術は御免被る。

最近では白内障手術。まあ70年も生きていたらこんなもんかと苦笑いをしている。

今日のニュースは熊本の大洪水。思い出す⒎13水害を。土地も家も全部失ったあの日。

20年も前に100年に一度の水害といわれたがその後ほぼ毎年水害はある。被害に遭われた人にお見舞い申し上げます。でも生きてさえいればいいこともあります。なんとか頑張ってほしい。

さて、私の母は私の歳に認知症を発症していたと思い出す。緩やかな進行だったが4年間は寝たきり88歳でこの世を去った。父はありとあらゆる病気のオンパレードで1年の入退院。74歳でこの世を去った。一体私はどっちの方向に進むのか?と時々不安になる。それでも今馴染みの喫茶店で夫とコーヒーを飲むことできることに感謝しよう!

日日是好日





0 件のコメント: