skip to main
|
skip to sidebar
2010年12月7日火曜日
どんぐりの根
庭に落ちたドングリたちが一斉に根を出し始めました。真ん中左の少し芽の伸びたものは昨年秋のものです。自然の生命力にすごいものを感じます。
日本も少子化に歯止めがかからない。。。経済はもちろん、日本にとって一番大切な赤ちゃんの笑顔が失われているような気がしてなりません。
だって赤ちゃんの笑顔はみんなを幸せ笑顔にしてくれますから。
2010年12月6日月曜日
木漏れ日の中で
昨日は良いお天気でした。庭の冬囲いの中から一輪のさざんかの花。
思わず一枝頂き店にかざりました。冬のぽかぽかのお日様は雪国にとって「もうけもの」です。赤ちゃんのぬくもりのような温かさを感じました。
新潟豆撰栃尾の油揚げ御歳暮お取り寄せ通販のお申し込みはこちら
http://mamesen.com/
2010年12月5日日曜日
種シリーズ 春には?
花しょうぶの種です。山のアジサイの間に広がりました。種を採って山に巻いてみましたが。。果たしてどうなるのか?は来年の春待ちです。
草取りがよっぱら〔大変〕なので実は蒔いてみたのです。これこそどうずり〔なまけもの〕の極みです。
新潟栃尾の油揚げお取り寄せお歳暮通販はこちら
http://mamesen.com/
クリスマプレゼントには豆撰スイーツお詰め合わせ
http://mamesen.jp/
2010年12月4日土曜日
食べられるかな?
山で見つけた野生の「あずき」です。
昔は食べたのかな?
山には食べられそうなものが一杯あることに気がつきました。
新潟豆撰栃尾の油揚げお勧め冬ギフト お歳暮通販
日持ちのする赤こがね、白こがねは化学調味料を一切使用しておりません。健康を考えている方へのお勧めギフトです。豆乳プリンは人気商品です。一度お試しください。
ご注文はこちらから
http://mamesen.com/
2010年12月3日金曜日
あじさいの新芽
今年はまだあじさいの葉が枯れず青々としていました。でも新芽はちゃんとついているのですね。いろいろな気候条件の変化の中で人間も動物も植物も生きている事をこの新芽を見て感じました。従妹に初孫が誕生しました。命の誕生です。新芽も命赤ちゃんも命・・・・命の感動を忘れないように生きたいものです。
お歳暮は栃尾の油揚げ豆撰で通販お取り寄せはこちら
http://www.nscs.co.jp/mamesen/
2010年12月2日木曜日
豆撰栃尾の油揚げ味噌煮込み
どうした事か、今朝は2時頃に目が覚めてしまいました。じっと布団の中で我慢していたのですが、結局眠れないので3時に起きてしまいました。今日はきっと仕事中、強力な睡魔に襲われる事でしょう。
さて、今日の朝食は旬の大根と豆撰栃尾の油揚げを使って、油揚げと大根の味噌煮込みを作ってみました。家族の反応がどうかちょっと心配です。
新潟豆撰栃尾の油揚げ、お豆腐、赤こがね、白こがね等お歳暮お取り寄せ通販は豆撰で
年内発送受付12月20日 最終発送12月30日となります。
お歳暮のご注文はこちらから
http://mamesen.com/
2010年12月1日水曜日
豆撰裏山でアラジンのランプを発見
ぽかぽか陽気に誘われて豆撰の裏山にちょっと散歩。山は発見の宝庫です。
初めて見つけた、和欄の一種の「シラン」の種を見つけました。ふわふわと小さな種が煙のようにとんで
いったのです。 まるでアラジンのランプの煙のようでした。
健康で喜ばれる新潟栃尾の油揚げお歳暮お取り寄せ通販はこちら
http://mamesen.com/
お歳暮受付期間
12/月20日まで
年内最終発送
12月30日
となります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2025
(67)
▼
9月
(2)
想いを知る
飲んだくれの午前様
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(8)
►
5月
(6)
►
4月
(11)
►
3月
(10)
►
2月
(4)
►
1月
(13)
►
2024
(74)
►
12月
(10)
►
11月
(3)
►
10月
(7)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(11)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2023
(106)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(6)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
3月
(21)
►
2月
(8)
►
1月
(10)
►
2022
(132)
►
12月
(8)
►
11月
(10)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(9)
►
7月
(12)
►
6月
(16)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(15)
►
2月
(11)
►
1月
(10)
►
2021
(164)
►
12月
(10)
►
11月
(6)
►
10月
(5)
►
9月
(16)
►
8月
(14)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(15)
►
4月
(16)
►
3月
(24)
►
2月
(17)
►
1月
(24)
►
2020
(209)
►
12月
(14)
►
11月
(19)
►
10月
(13)
►
9月
(13)
►
8月
(14)
►
7月
(14)
►
6月
(19)
►
5月
(25)
►
4月
(23)
►
3月
(25)
►
2月
(15)
►
1月
(15)
►
2019
(174)
►
12月
(14)
►
11月
(14)
►
10月
(11)
►
9月
(13)
►
8月
(16)
►
7月
(19)
►
6月
(19)
►
5月
(14)
►
4月
(15)
►
3月
(11)
►
2月
(14)
►
1月
(14)
►
2018
(129)
►
12月
(16)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(11)
►
8月
(5)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(8)
►
4月
(13)
►
3月
(14)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2017
(111)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(11)
►
7月
(10)
►
6月
(12)
►
5月
(8)
►
4月
(9)
►
3月
(10)
►
2月
(8)
►
1月
(12)
►
2016
(182)
►
12月
(8)
►
11月
(13)
►
10月
(10)
►
9月
(14)
►
8月
(12)
►
7月
(14)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(23)
►
3月
(19)
►
2月
(14)
►
1月
(19)
►
2015
(253)
►
12月
(12)
►
11月
(12)
►
10月
(21)
►
9月
(17)
►
8月
(25)
►
7月
(22)
►
6月
(19)
►
5月
(29)
►
4月
(27)
►
3月
(23)
►
2月
(22)
►
1月
(24)
►
2014
(248)
►
12月
(17)
►
11月
(23)
►
10月
(24)
►
9月
(18)
►
8月
(25)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(22)
►
4月
(24)
►
3月
(14)
►
2月
(18)
►
1月
(21)
►
2013
(249)
►
12月
(17)
►
11月
(13)
►
10月
(14)
►
9月
(16)
►
8月
(19)
►
7月
(27)
►
6月
(24)
►
5月
(24)
►
4月
(18)
►
3月
(22)
►
2月
(25)
►
1月
(30)
►
2012
(355)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(32)
►
9月
(27)
►
8月
(29)
►
7月
(30)
►
6月
(28)
►
5月
(31)
►
4月
(29)
►
3月
(31)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2011
(362)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(33)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(30)
►
4月
(31)
►
3月
(33)
►
2月
(27)
►
1月
(25)
►
2010
(342)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(32)
►
9月
(29)
►
8月
(26)
►
7月
(31)
►
6月
(31)
►
5月
(32)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(11)
►
2009
(1)
►
11月
(1)
自己紹介
れいちゃん
長岡市, 新潟県, Japan
栃尾の油揚げ・豆腐の豆撰の店主です。 日々お客様により良い、美味しい大豆製品を提供できるよう努めています。 そんな店主の日々感じたことや思っていることを、皆様に読んでいただけたらと思いブログをはじめました。
詳細プロフィールを表示