昼食を終えて、足はおかげ横丁へと続きました。
中でも、ダントツ人気は「赤福」です。
長蛇の列と、赤福を食べる人の多さにびっくりです。
いくら、お腹がいっぱいといっても
やはり、ここは「食べるのみ」です。
3個入ったお番茶つきの赤福をいただきました。
いつものことなのです、食べ終わってから、デジカメで撮るのを思い出すのです。
おかげ横丁で「赤福」を食べたことに意義があります。人と同じことをすることです。〔笑〕
この通りはとにかく、食べ物が多い、海の幸、松坂牛、しゃれたカフェ
おとうふのアイス、このアイスはもちろん試食のつもりで食べました。
お土産のお店もびっしりと並んでいます。伝統芸能〔神様のため〕の和太鼓の演奏もありました。
さて、いよいよ目的地へと
今年は20年に一度の式年遷宮です。
私の60歳還暦の祝と夫の退職祝の2つを記念して伊勢神宮に来た事と20年に一度の式年遷宮の年にお参り出来たことに「特別の価値」と勝手に思っている小旅行なのです。
しかし、2千年の歴史を私なりに紐をといて行くと・・・知らなかったことだらけでした。この歴史については、伊勢で買った本「伊勢2千年ものがたり」を帰りの新幹線で斜め読みしたからです。
この歴史的な事項については、ここに記する能力に欠ける私ですから省きます。
20年ごとに取り替えられる鳥居の前で行く人帰る人がお辞儀をしています。
私も、人様を見習って、お辞儀をしてから記念写真 を撮りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿