2016年6月10日金曜日

邦題のつけ方について


映画のタイトルのつけ方についてNさんのブログを拝見しました。
The Bucket List」は「死ぬ前にやりたいことのリスト」くらいの意味だ。
長い邦題「最高の人生の見つけ方」がついている。
英語の原題を和訳するのが難しかったからだろう。
英語で「kick the bucket」は「死ぬ」ことを意味する言葉だが、その由来を調べると………
この邦題のつけ方についての英語解釈が書かれていました。
今まで私は日本で公開される映画の邦題についてあまり気にとめず、映画を観ていたようです。

そこで、この邦題「最高の人生の見つけ方」のDVDを
鑑賞することで、Nさんのブログを理解しようと思いました。

映画の内容も俳優も超一流ぞろいでした。
死がまじかに迫っている、初老のふたり。人生の最後に何がやりたいかを考え、
リストをひとつのひとつ消去していく映画でした。
映画のラストでの見せ場はなんといっても、死ぬまでにやりたいリストに
含まれていなかった「家族のもとへ」でしょうか
妻が一番大切な人であることに気づく老人、
決して自分を許すはずがない娘の子どもへキスをする老人。
そして、ふたりの遺骨を埋葬するために秘書は
エベレスト登頂を果たし、最終リストに線を引きます。
実はこの映画ではふたりの老人よりも秘書に私は心が動いたのです。

そして、「The Bucket List」は
邦題「最高の人生の見つけ方」とはまるで内容が違うことに気がつきました。
この邦題は未来に向かってであり、死に向っていくふたりにつける邦題ではないと
Nさんのブログにあらためて共鳴しうなづきました。


邦題ってどなたが考えるのでしょうか?日本映画なら脚本家だと思いますが
海外映画だとコピーライターさん?翻訳家?
あらまあ、また疑問がでてきてしまいました・・・・・・。

0 件のコメント: