2016年9月24日土曜日

レミングスの夏・・・命の重さはウサギのポシェット?

もうじき先行上映される「レミングスの夏」
とても楽しみにしています。
原作は江戸川乱歩賞を受賞した竹吉優輔氏
脚本、監督は地元長岡の五藤利弘氏
映画化されると知り?
まずは原作を読む。
なかなか難しいテーマで、中学生の復讐って
あるだろうかと悩みながら読みました。
内容はネタバレにならない程度にとどめます。

少女のお気に入りはウサギのポシェット。
お母さんの手作りでした。
このポシェットがとても気になりました。

そこで、図々しさは、サザエおばさんのなせる技で、
五藤監督に直々の談判。
サキちゃんのウサギのポシェット作らせてください。
とお願いしました。
優しい監督さんは私の願いを聞いてくださいました。
まさかのビックリです。

でも、それからが大変でした。  
どんなウサギがいいか?四苦八苦し、考えたり、ネットを見たり、
ショップに行ったりしました。
これはどうかしら?と監督さんにおすすめしてみましたが、
いずれも、ノーでした。
監督の中ではイメージが出来上がっていたのです。
さすが映画監督は頑固と悟りました。

あまり度々ノーと言われると
わがまま勝手なサザエおばさんは、小道具でしかないし、
映画の中で使われるかどうかもわからないと
半ば開き直り。

それでも監督にお願いしたのは私です。
諦めず、素材選びからはじめることにしました。

ふわふわの真っ白いウサギだから普通の布では表現できないなと
思いついたのは、保育園勤務時代の経験。
子供たちにはお気に入りのタオルがあったことを思い出したのです。
触った時のもやもや、ふわふわは優しいお母さんの感触です。
洗濯された匂いも子供たちにはお母さんの匂いなのです。
というわけで素材は決定。
ところが、タオル地は、何十年もミシンかけをしていない私には
無理無理。無理です。

そこで、お友達にお願いしたのです。お友達は縫製のプロです。
これで一安心。赤い目と鼻をつけて、耳は立たせないといけないからと
いろいろ工夫をしてもらいました。お友達と私は悪戦苦闘。
とこだわった結果、監督さんからようやくゴーサインをもらったのです。

出来上がったウサギのポシェットは映画の中で、
どう活躍するのかわかりませんが
私は想うのです。
命をいただき、その命に感謝し、喜んだり、悲しんだりして
生きている私たちにとって
命ほど大切なものはありえません。

映画の中でどんな役割をウサギのポシェットは語ってくれるのでしょうか?
みなさんはどう感じるのでしょうか?
是非、劇場へ。















0 件のコメント: